教えて!住まいの先生

Q 友達と3人で大阪市付近の3dkの賃貸にルームシェアしようと思っているのですが、仲介料や敷金、礼金の仕組みなどがよく分かりません。 どうか詳しく教えて頂きたいです。

質問日時: 2024/3/29 01:53:45 解決済み 解決日時: 2024/3/29 15:25:05
回答数: 1 閲覧数: 58 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/29 15:25:05
ルームシェア物件でない普通の賃貸を借りるとして話をします。

まず契約者は一人だけで残りの2人はあくまでも同居人です。
契約上の責任は契約者一人にあります。
「3人連名で借りる」というのはありません。
誰が契約者になるかはっきり決めないといけません。

「仲介手数料」
不動産屋に支払うもので最高で家賃の1ヶ月分+消費税です。家賃には消費税はかかりませんが仲介手数料にはかかるので。
たとえば家賃8万円なら仲介手数料は最高で88000円。
仲介手数料がゼロという不動産屋もありますが、これは不動産屋次第です。

「敷金」
退居まで大家さんに預けておくお金で、なにかの時の保証金の意味があります。
たとえば滞納や退居時の修理費が発生した時用に念のために預かっておくお金で、何もなければ退居時に返金されます。

「礼金」
大家さんに払ってしまって戻らないお金です。
人気物件なら設定されていることが多いです。

「敷金」「礼金」は家賃の◯ヶ月分とか10万円とか切りのいい金額であることが多いですが、ゼロのこともあります。
入居希望者が少ない物件はこれらをゼロにして入りやすくしていることもあります。

「更新料」
契約は2年単位でやることが多いですが、その契約終了時に引き続き住むなら契約を更新するのに更新料がかかります。
家賃の1〜2ヶ月分。
ただし大阪、兵庫などの関西圏では無いことが多いです。

「保証料」
最近は連帯保証人を付ける代わりに保証会社に保証をしてもらわないと入居できないパターンが増えました。
保証会社は入居者が家賃を滞納した時に入居者に代わって家賃を立て替えて支払い、後で入居者に請求します。家賃の保証をするから大家さんは安心して貸せるのです。
またお金の保証をするので保証会社が入居時の審査もします。
保証会社に保証をしてもらうために払うお金が保証料で、これも2年分前払いという払い方が多いです。

「保険料」
入居者の過失などで建物や自分の家財道具、また他の部屋に被害を与えた場合の保険です。
たとえば水漏れを起こして下の部屋をビショビショにしたとか、物を落として洗面台を割ったとか。
これも2年分前払い。

「前払い家賃」
入居する月の家賃&共益費と場合によってはその次の月の家賃&共益費を前払いします。
たとえば4月20日から入居するとしたら、契約時に4月20〜30日の日割り家賃と5月分の家賃まで払います。
家賃は一般的には月末までに翌月分を前払いするので、次に家賃を払うのは5月末までに6月分です。

このあたり(更新料以外)が初期費用になりますが、これに加えて部屋のクリーニング代や鍵交換費用、ネット利用料、24時間サポート費用なども初期費用として払うことがあります。

それらを合わせると初期費用は家賃の3〜6倍程度にはなります。
家賃だけあれば借りられるわけでは無いので、まとまったお金の準備は必要です。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/3/29 15:25:05

とても詳しく教えて頂きありがとうございました!

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information