教えて!住まいの先生

Q 一条工務店で仮契約中です。

太陽光パネルと蓄電池により光熱費が抑えられ、ハイドロテクトタイルによりメンテナンス費用が抑えられる等、ランニングコストがあまりかからないから、家の予算を上げても大丈夫という説明をされました。
実際に一条工務店で建てた方、ランニングコストや光熱費についてどう感じられているのか教えていただけますでしょうか。
質問日時: 2024/4/2 13:32:52 解決済み 解決日時: 2024/4/9 14:31:05
回答数: 9 閲覧数: 952 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/4/9 14:31:05
築15年になります。

通常だと5年ごとに通常だとシロアリ処理が必要。
10年経過する際には、エアコン、IHクッキングヒーター、食洗機などの家電製品の寿命。
建築会社に外壁塗装の再塗装をしないと、補償の対象から外される会社もあります。

一条工務店で建てる際、24時間換気は、熱交換式、かつ、外部から花粉や昆虫の侵入を防ぐHEPAフィルターによって、花粉症、ハウスダストを減少させる機能があります。
新築時に2年分のHEPAフィルターをいただきました。
2年後に、営業担当が状況確認に来てくれたのですが、5年分のHEPAフィルターをいただきました。
築5年で、一条工務店からHEPAフィルターを購入するか悩みましたが(通常のフィルターへ変更する方が安いため。)
一条工務店の大型のHEPAフィルターは、大型電気屋さんの空気清浄機のHEPAフィルターよりも安い。
なので、今でも一条工務店のHEPAフィルターを使用しています。

10年目に、床暖房の不凍液を暖めるためのエアコン(床暖房に無料で付いてきたエアコン)が、壊れました。
1階20坪(約40帖)を暖めているエアコンですが、6〜8帖サイズの小型エアコン。

通常の家なら、LDK 24帖に大型エアコン、和室にもエアコン、子ども部屋、主寝室それぞれに必要と思うので、
壊れた際の交換料金も安くなると感じました。


大型電気店で交換することも含めて検討しましたが、同じサイズ同士で比較すると
金額は変わらず。
気密性の問題もあるので、一条メンテナンスで交換しました。
2階の床暖房用エアコンは、まだ交換することなく使用しています。

10年経過した段階で、一条メンテナンスから無料の点検が行われました。
「床下はとてもきれいです。」
「外壁にも汚れも、劣化も見られない。」
「太陽光発電システムも問題なく稼働しているので、パワーコンデンサーの交換も不要。」
との判断。
一応、予防のために作業を行う見積りが出されましたが
必要ないということだったので、お断りしました。

10年経過した段階で、IHクッキングヒーター、食洗機が壊れましたが
食洗機は、価格比較して安い地元の業者で入れ替え。
IHは、PANAの希望商品をネット価格で比較。自宅へ無料で送ってもらい
自分で取り替えました。
DIYが得意な人は、食洗機も自分で交換しているようですね。

10年経過する時期って、
冷蔵庫、洗濯機、PCなども交換する時期だし
長男の受験の時期だったので、とても助かりました。

15年経過しても、太陽光発電は問題なく稼働しています。
太陽光のパワコンが壊れた時には、充電器を購入するか検討する予定。
充電器についてくるパワコンで、太陽光のパワコン交換は不要になるし
充電器の方が保証期間も20年と長いので。

今だと、太陽光+充電器が圧倒的に安価で手に入るので、太陽光のメンテナンスも通常より長期間不要になっていると思います。

わが家はすでに住宅ローンを支払い終えていましたが
ほとんどの方々は、まだ住宅ローンの支払いも続いていると思います。

15年経過しましたが、
外壁には全く汚れは見当たりません。
(わが家はブリアールという、外壁タイルを貼っていない商品です)
特殊な塗装のようなので、他の会社で再塗装を行うつもりはなかったのですが
キッチンの換気扇の吹き出し部分もとても綺麗なままです。

雨樋はサイフォン式という、地下の排水に流れる屋根からの縦樋は、3箇所のみ。
通常より細い角形の縦樋ですが、特殊な構造らしく、今まで一度も清掃していませんが、詰まったこともありません。

これら全てが、追加料金なしでついてくるので、メンテナンス費用は、他社よりも圧倒的に少なく済むと思いますよ。

親が、積水ハウス特権事業部で、7階建てのアパートを建築しました。
わが家よりも前の話です。
わが家を建てた後に、外壁のメンテナンスに来たところ、かなりの面積において行き上がっているとのこと。
7,000,000円を超えるメンテナンス費用が発生しました。
一条工務店だったら、外壁タイルはメンテナンス不要の一液式ボンドだと聞いていた(六本木ヒルズや都庁と同じ工法)ので、その話をしたのですが。
「そんな高級なボンドを使っている会社は普通ないです」

さらにその5年後。
地下水の影響で、床下の排水管が壊れました。
3部屋で、一度入居者の方に移動してもらい、床を剥がしての大工事。

一条工務店のわが家だったら、床下に潜ると、排水管の状況はよく見えるし
排水管も透明なので、壊さなくてもどこが原因かわかるのですが?

と聞き返しました。

積水ハウスのメンテの方。
自宅の横が一条工務店の新築が建築されて、工事をずっと見ていて驚いた。
排水管が透明だったので、メンテナンスしやすいだろうなと感じたそうです。

これも、通常の排水管と違って、高額なので、通常使用しない素材です。

との回答でした。

こちらの修繕費用は、3,000,000円以上の経費。
住人が一度出ていかなければいけない大工事でした。

アパートの工事は、父親が亡くなる際に相続税が発生しないように3億円の借金をして建てたもの。
残額が残り10,000,000円となっていて、
メンテナンス工事のお金と合わせて、金利を安く再借入できないか?
2行と1信用金庫で借入の比較を行なって、
信用金庫と、ちょっと遠方の銀行が圧倒的に金利が安くなる。
ということで、母親の自宅に近い信用金庫に借り換えしました。

母親にとっては、ローンの期間を長期化し直して、自分が亡くなった際の相続対策にもなるし、月々の支払額が半額以下になったので、問題ありませんでしたが
戸建て住宅で同様のメンテナンス工事がかからないだろう、一条工務店の家ってやっぱりすごいんだと思い直しました。

現状、母親はとってもお元気。
追加が発生した銀行ローンもほぼ返済が完了してしまいそう。
税理士さんの話だと、母親からの相続税が発生しないように検討すると
40,000,000円の銀行ローンが必要とのこと。

わが家は子どもが5人いて、今はまさに、毎年受験期。
3年前は、三男の高校受験。一昨年度は、次男の大学受験。
昨年度は、浪人した次男の大学受験と、長女の高校受験。
今年度は、三男の大学受験を控えています。

まだまだ建物以外の資金はたくさん必要に迫られていますね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/4/9 14:31:05

みなさん回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。実際に一条の家にお住まいの方のお話が聞けて良かったです。メンテナンス費用があまりかからないとしても予算はあげずにいきたいと思います。

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/4/9 13:14:03
私も一条ユーザーですが、なんだか怪しい営業さんですね。
確かに生涯的な支出は落とせるかもしれませんが、だからといって「家の予算増やせる」なんて私は言われませんでしたし、そんなこと言われたら悪徳営業マンだと思ってしまいます。

気密断熱は標準仕様でクオリティが高いですが、太陽光や蓄電池、ハイドロテクト(プランによっては標準だが)はオプションです。
タダでついてくるものでは無いですし、初期投資もあれば修繕費用もかかってきます。
初期投資代とメンテナンス費用を電気代が浮いた分と比べても、家の予算を上げれるレベルの金額にはならないと思いますよ。
電気代安くなったラッキー、程度かと。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/9 09:28:39
一条の工作員が沸いてますね。住宅建築は宗教ですよ。信じるか信じさせるかですが大抵信じてしまうのでしょうね。私は信じない人なので50坪2階建て太陽光14kw蓄電池10kwh外張り内部アクアフォーム断熱トリプルサッシ、電動シャッター、食洗器、IHオール電化、キーレスドア、で2500万で建てています。
2021年ですけどね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/5 22:56:26
私も同じような説明を受けました。初期コストが安くてもランニングコストが高いと、トータルの支払額は高くなると。
それと、一条は太陽光パネル、蓄電池は自社開発、ハイドロテクトはTOTOとの
共同開発なので、他社メーカーと比較すると格段に安かったです。
もっとも、私は全館床暖房に惚れこんだのが一番の理由で一条に決めました。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/4 21:38:02
今はかなり質が落ちてしまったようですね。
20年前に仮契約して営業の人と土地を探しましたが、見つからず断念しました。
免振基礎が欲しかったんですけどね。
いまは欠陥住宅動画や、後悔した設備なんかの常連に成り下がってしまい、残念です。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/3 14:27:52
家の値段が上がればローンの借り入れも増えるわけで、払っていければやればいいんです。今の借り入れが限界ならそれ以上は上げないことです。
おそらく光熱費が浮くからその文科系の助けになるとか言われるでしょうが、増えた分を賄うまでには至りません。
  • 参考になる:3
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/2 16:39:42
規格内での一条は、確かに性能は優秀です。
高断熱の恩恵で、24時間の低温全館床暖も、ランニングはかなり抑えられます。
パネル、蓄電池、床暖設備の設備価格も、他社で導入するより安価です。

が、一条は自社設備が多いので、メンテも修理も一条に依存することになります。これがけっこう、、、。

外観が気に入っていなかった+要る設備、要らない設備もはっきりしたので、2軒目は別にしました。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/2 14:28:42
一条ではないですが、せっかく安く済むランニングコストを住宅ローンとか一時金を多く払うって本当に得なのでしょうか。
個人的には安くなった分は儲けでいいのではないかと思います。
営業に乗せられるとどんどん膨らむのが注文住宅です。
本当に欲しいものを吟味して投資してより良い家を目指してください。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/4/2 14:07:13
タイルのメンテナンスコストは
塗り壁よりはぐんと安くすることができます。

ただしそれについては
最近の窯業系のサイディングや鋼板貼でも同じっちゃ同じです。
昔のボロいサイディングと塗り壁だけが
極端にメンテナンスコストがかかるというだけです。

ハイドロテクトタイルは通常タイルよりも汚れがつきにくいというだけです。
外壁のメンテナンスは美観のために行うのではなく、
防水性のために行うものなので
汚れがつきにくいという特性はメンテナンスコストとは直接関係ありません。

あとハイドロテクトタイルは(たぶん)鳥糞と排ガス汚れはきれいになりません。苔がつきにくい程度です。

//

太陽光を設置するかどうかは地域と敷地で検討してみるのがいいでしょう。
十分な日照が得られない敷地であったり、
平屋を建てたいのに周りが二階建てばかりだったり、
積雪地域で冬季の発電が見込めない地域であったりすると
もとを取るのは難しくなってくるかもしれません。
とは言え一条工務店の太陽光と蓄電池は業界最安クラスなので一条工務店で建てるのであれば付けたほうがいいかなぁと言う感じです。

逆に日照条件が良い比較的温暖な地域だと
15年程度でイニシャルコストを回収できると思います。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information