教えて!住まいの先生

Q 昨年、田舎の実家を相続し現在は空き家です。これに火災保険料や固定資産税等諸々の経費が年間20万円ほどかかっていますが、これを経費として計上することは可能かどうかご教授いただきたいと思っております。

.

*納屋にご近所さんのトラクターを1台駐車させ、年間1万円の駐車料金をもらっている。
*敷地内に2棟の平家が建っているが現在は空室である。(1棟は廃屋状態)
*上記建物2棟にJA火災保険をかけている。
*畑なった果物を知人のカフェで販売し、年間3万円ほどの収入(純利益)を得た。

【収入】
30,000円 雑所得(果物の純利益)
10,000円 家賃収入(トラクター駐車料金)
【支出】
200,000円 固定資産税・保険料・燃料代


<自分の属性 青色申告>
*家賃収入(純利益年間200万)
*ネット商品販売(純利益20万)
*パート収入(年間150万)


どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2024/3/3 13:10:23 解決済み 解決日時: 2024/3/4 00:37:35
回答数: 1 閲覧数: 121 お礼: 250枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/4 00:37:35
すでに家賃の収入があるようですので、ご実家の空き家関係を収入・経費にするならば、不動産所得として扱う余地がありそうですね。
ただ、廃屋は賃貸の準備ができていないので、これに関する経費は認められないでしょう。
以下、ひとつずつコメントさせていただきます。

*納屋にご近所さんのトラクターを1台駐車させ、年間1万円の駐車料金をもらっている。
⇒ 相場と同じくらいでしょうか。少なすぎるようなら、使用貸借(いつでも返してもらえる契約関係)とみなされ、無償貸与が原則とされます。受け取ったとしても、固定資産税や清掃費・除草費の実費程度の場合、使用貸借とみなされ、必要経費は否認されます。

*敷地内に2棟の平家が建っているが現在は空室である。(1棟は廃屋状態)
*上記建物2棟にJA火災保険をかけている。
⇒ 廃屋状態のものについては、賃貸の準備ができていないので、関連経費は必要経費にできません。
もし必要経費だと主張するのであれば、なんらかの理由が必要です。
使える方に延焼したら困るから、というのは理由になりませんよね。理由にかかわらず、使える方が燃えたら、火災保険が出ますので。
ちょっと疑問なのですが、廃屋が火事で焼失したら、いくらもらえるのでしょうか。掛ける必要はありますか。

*畑なった果物を知人のカフェで販売し、年間3万円ほどの収入(純利益)を得た。


【収入】
30,000円 雑所得(果物の純利益)
10,000円 家賃収入(トラクター駐車料金)
⇒ 上記のとおり、使用貸借とみなせるくらい安い賃料ならば、収入も支出も否認されます。

【支出】
200,000円 固定資産税・保険料・燃料代
⇒ 家屋については、使える1棟についてだけ、固定資産税、保険料を必要経費として計上できます。
燃料代はなにかわかりませんが、同様にお考えいただくのが妥当と思います。

以上、ご参考までに。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/3/4 00:37:35

燃料代諸々を浮かせようと企んでおりましたが、追徴課税がきたら元も子もないので素直に申告しようと思います。詳しくご説明いただきありがとうございました。勉強になりました。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information