教えて!住まいの先生

Q 現在、新築住宅を検討中ですが、予算がかぎられているので、採用する住宅の設備について悩んでいます。 1 トリプルガラス リビングの掃き出し窓のみ検討

理由 騒音問題 幹線道路との間に障害物が無いため、暴走行為がある時(頻繁ではない)騒音がかなり入る 断熱性面の違い 採用すると約20万up!

2 電気式床暖房
冷え性なため前から憧れていた
コストもあるので、部分的に採用予定
一応、高気密前提なので、床暖房なくても寒さが気にならないのか?
採用すると約40万up!


二択で採用するなら
どちらをすすめますか?
質問日時: 2024/2/25 13:12:16 解決済み 解決日時: 2024/3/3 09:51:46
回答数: 14 閲覧数: 364 お礼: 100枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/3 09:51:46
北海道ですが、トリプルガラスは北の面の窓だけで、南に3m×2mのガラス面ありますがトリプルじゃないですよ。断熱しっかりなのでとても暖かいです。専門家にアドバイスされてそうしました。騒音の面はわかりませんが。

電気式床暖房も家全体が断熱しっかりで暖かいのなら必要ないと思います。

という事で、騒音が軽減されるのなら、窓のトリプルガラスでしょうか。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/3/3 09:51:46

北海道にお住まいの方が必要ないといわれるなら我が家の地域なら無くても大丈夫かと安心しました。
また、他の方々の意見もたいへん参考になりました、
固定資産税も上がると言うことなので
床暖房はやめることにしました
トリプルも…
皆様、貴重なご意見ありがとうございましたm(_ _)m

回答

13 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/3/3 00:13:53
掃き出し窓だけトリプルにしてもという感じがします。
採光と日射量の調節という観点から、窓の数、面積を再考して、
もし少なくできそうなら、差額で全体トリプルにするは
ありだと思います。

冷え性だと床暖房が魅力的かもしれませんが、
断熱気密性+日射コントロールに優れていれば、
全く必要のないものです。
また、ランニングコストで考えると、
差額は40万ではすまないはずです。

窓を再考するというほかに、坪数を1~2坪でも下げられると、
相当に余裕が出るはずなので、
それを断熱、気密につぎ込むのが理想だと思います。
当然、業者に施工技術があればですが。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/2 17:14:51
電気式床暖房の方が良いと思いますよ。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/2 14:29:49
個人的な考えですが二択なら1寄りです
でも1階でもリビング前にサンルーム風な部屋を作るほうがトリプルガラスよりもおすすめです
https://www.besthousing.co.jp/case/20220331/

サッシから一番熱が逃げやすいので空間ひとつ挟んだほうが
暖房も冷房も効きやすいですし防音の面でも効果的だと思います。
室内干しできる設備をつけておけば雨のときも安心で
観葉植物を育てたりする空間にしてもおしゃれですよ
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/1 19:15:35
あくまでも私の場合ですが、費用対効果を考えて、どちらも採用しませんでした。
窓は断熱と防音を重視し、小さめにしました。
床の断熱をしっかりとしてもらい、床暖房の提案を外しました。
床暖房の提案はガスで、ランニングコストは電気より安価との説明でしたが、それでも真冬は2万円ぐらいかかりそうで、付けても使わない可能性を考えてやめました。

それでも、どちらかは採用すると言うことあれば、トリプルガラスです。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/1 18:43:21
トリプルガラスは、掃き出しだけなら不要。
床暖房は壊れたら床も張り替えですよ。壊れたらそのままでいいなら、どうぞ。ホットカーペットで充分でしょう。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/1 10:00:39
資金に余裕があるならどうでもよいが、資金が厳しいとか、しかも20万、40万で厳しいというようでは問題外。家は〇千万、△百万単位。それぐらいの金額で厳しいのならどちらも止めることです。
トリプルガラス、金をかけるほどのメリットはない。しかも高気密だと、ガラス面は結露しなくても、壁面部分で結露する可能性がある。壁面も同様に断熱性能を今以上上げる必要がある。
電気式床暖房。太陽光などを導入するんですかね。導入しないのなら話にならん。導入するにしてもメリットは少ない。だったら電気カーペットで十分です。
何もせずにその金は家を建てて入居してから、良く寝名足にはいろいろな税金がかかってきます。そのためにとっておいた方がよい。
  • 参考になる:2
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/1 02:23:30
床暖は、固定資産税が上がると思う。ホットカーペットでいいかも?

ガラスは必要では?
毎日うるさいのはつらそう。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/28 12:10:34
サッシと床暖房のいずれも光熱費に影響する部分です。
サッシについては、1箇所だけトリプルにする意味はあまり無いと思います。
寒冷地かどうかにもよりますが、他の回答者様のコメントにもあるとおり、全てのサッシがオール樹脂であることのほうが重要です。
さらに、床暖房も電気式だと立ち上がりが遅いため部屋が暖まるまでに時間もかかり、電気代が相当かかるはずです。
また間取りに吹き抜けなどがあると、さらに電気代がかかるはず。

20万~40万のイニシャルコストだけで判断せず、将来の光熱費の差などもふくめて考えないと、結果的に高く付いたなんてことになりかねません。

参考になるかわかりませんが、我が家は関東平野部住みの新築から2年ほどになる平屋で、全てトリプルオール樹脂サッシ、太陽光5キロ、給湯器にエコワンダブルハイブリッドを採用し、LDKに温水式床暖房を入れました。プロパン地域です。

エコワンダブルハイブリッドはエコキュートより少し高いですが、床暖房を動かす際に最初はガスで一気に温めますので、最初の1時間はガス代で100円近くかかり、一定の温度まで上がると、電気でその水温を時間あたり数円で維持します。これが晴れた日中ならば、太陽光発電した電気を自家消費するので長時間入れっぱなしにしてもそこそこ電気もガスもかなり抑えれています。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/26 12:04:15
トリプルガラスにしても防音性の向上はほとんどありません。
なので二択なら床暖房ですね。

でも防音が必要なら内窓を設置するのがいいと思います。
防音サッシのプラストなら30万くらいで設置できると思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/2/25 15:39:10
1 がいいです。
床暖房付けたけど一回も使っていません(雪国)
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:1

この質問が不快なら

13 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information