教えて!住まいの先生

Q 木造2階建てを新築中の者です。 現在、ベタ基礎の工事が行われており、その砕石についてお聞きしたいことがあります。

設計図では、砕石t=100でランマー転圧した後、均しモルタルt=30と続いていくことになっています。
現場には行けていないのですが、根切写真とモルタルを敷いた後の写真を見ると、どうやら砕石が敷かれていないように見受けられます。
元々あった砂利を撤去し、地面を転圧後、均しモルタルを施工しているように見えるのです。
なお、地盤調査の結果、改良は不要という判定でした。
写真を送ってくれた知人に聞いたところ、砕石を積んだようなトラックは来ていなかったように思うとのことでした。
営業に砕石は敷いてくれたのか聞いたところ、基礎屋に確認したら大丈夫との返ってきたとのことでした。
ここで、皆さまに2点お伺いしたいことがあります。
① 私はあくまで素人ですので、添付の二枚の写真から、根切りも浅く、砕石を100mmも敷いているように見えなかったため、砕石を敷いているのか不安になった次第です。皆さまから見ると砕石を敷いているように見えますでしょうか?
② 仮に砕石を敷いていなかった場合、何か構造的な問題はあるのでしょうか?

余計な心配かもしれませんが、基礎工事という1つ目の大事なポイントかと思ったので、質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/6/21 20:30:27 回答受付終了
回答数: 6 閲覧数: 261 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/6/22 19:34:05
厚み100mmでそれを省略した場合、最終的に基礎が完成した時点での基礎高が低くなり、最悪ユニットバス排水管や床下収納庫がぶつかるという問題が出るかもしれません。
図面には基礎高が記載されていると思うのでそのあたり営業に確認してみてはどうですか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/22 16:49:19
子の写真では、砕石が有るかどうかは分かりませんね、普通は砕石敷き込み時とランマー打設じに工事写真を撮りますが、無ければ営業に直接確認させたほうが良いですね。悪質な場合、砕石敷かず、捨てコンクリートを敷く場合が有ります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/22 12:09:57
基礎屋さんの大丈夫は なくても大丈夫なのでしょうか?(多分そう)

もし砕石 モルタル30を見積にあるのに省略したら 減額ですね。
別の何かの仕様アップにしてもらいましょう。

基礎下の整地なので なくても基礎工事が支障なくできればいいです。

基礎(ベース)の厚みに 大きな差ができるような状態はだめです。

もともと住宅工事で総ベースであれば 砕石の上にランマー転圧の後モルタルはしないほうが多いのではないかと
規模が大きい基礎などはその後の工程でそのモルタル(こちらは捨てコンというものですが)柱のアンカーを固定するための位置を記したり 固定したり という目的で施工します。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/22 10:24:46
*通常有る筈の、基礎工事遣り方も無く①は確認できません。又、砕石敷き込み後均しモルタルt30も意味不明、特殊工法なのでしょうか。建築確認許可済基礎図面及び基礎見積書記載どおりの施工確認の為、施工工程写真は有る筈です。基礎各寸法、砕石厚等の出来型写真も提出要求して下さい。
*②地業工事として、地盤強度充分ならわざわざ地盤傷付け砕石敷く必要ない場合もあります。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/22 08:55:31
この写真じゃ工事の途中過ぎて分からない。
砕石うんぬんは山になってる残土撤去後の話です。
また、仕様書には記載されていても100%仕様書通りに基礎ベースを作っている会社は多くは無いと思います。
根切りを浅く、砕石を薄くする事で掘削量と残土を減らす業者が多いと思います。
建売りならほぼほぼそんな感じってのが現実ですね。
砕石を敷いて地面を固める理由は、後で作る基礎部分の重さを地盤に対して均等に伝えるためです。
線路にバラスト(砕石)が敷かれているのと同じ考え方。
地盤改良無しで地山が固いのならそこまで心配はいらないかも知れないです。

>営業に砕石は敷いてくれたのか聞いたところ、基礎屋に確認したら大丈夫との返ってきた
営業適当ですね。
敷いたって返答じゃなく確認したら大丈夫って、敷いたか敷いてないか分からん。
弊社なら監督が全工程写真を撮っているので施主が不安なら施工時写真を見せますが、写真は無いのか?と言ってみたらどうですか?
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/6/22 08:38:26
私は住宅会社勤務しています。
ご指摘の写真ですが、ユンボが写っており、土や砂利の山が出来ていることから地面を均した後でこれから山を撤去してランバー転圧する前の写真だと思います。砕石を入れたかはわかりませんね。
②に関してちょっと気になったのが砕石を入れたとしてもモルタル30mmではベタ基礎とは言えません。基礎の立ち上がりの中に鉄筋が入っている様にベタ基礎ならば地盤面も13mm程度の鉄筋を敷いてその後に生コンを流します。モルタル30mmでは鉄筋は入らないでしょう。よって鉄筋がない基礎は構造的に堅固なベタ基礎ではなく、地表の湿気を上げないだけの防湿コンクリートです。鉄筋が無いために将来地震や地盤の動きでヒビが入る事もあります。
ローコストの会社ではコストを抑えるためにベタ基礎と称して防湿コンクリートを施工する場合があります。また、営業担当は勉強不足でこれがベタ基礎だと信じきっている者もいます。
今一度図面、断面図である矩計図(かなばかりず)を見せてもらい確認してみてください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information