教えて!住まいの先生

Q 住宅ローンの繰り上げ返済についてのご質問です。例えば、 ・住宅ローン35年 残1300万 金利0.6% ・10年固定金利 ・年収500万 ・住宅ローン控除あり(残り10回)

この場合で、住宅ローンの300万を先に繰り上げ返済するとしたら、300万分の利息は先に払えますが、住宅ローン控除が受けれる額である『毎年3万×住宅ローン控除10回分』が単純減ってしまうため、あまり得策ではないと思えるんでしょうがどうでしょうか・・?

もしそうであるなら、10年後の金利の更新まで待って、一気に返す+それまでは繰り上げ返済分をnisaの積み立てとして入れておくことを検討しています。(もちろん元金割れしてしまう事を承知で)

よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/3/26 16:31:33 解決済み 解決日時: 2024/3/31 23:50:15
回答数: 1 閲覧数: 179 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/3/31 23:50:15
3年ほど前にお借りになった住宅ローンが、10年固定金利で0.6%は低すぎるように思いますが、間違っていない前提ですと、現時点で繰上げ返済の必要性は低いです。

①300万円ぶんの利息は先に払えますが
→先に払うではなく、払わなくて良くなります。 月々の返済額を減らす場合は、残り期間で支払う利息額の合計が13分の3減ります。返済期間を短くする場合はさらに減ります。

②住宅ローン控除が受けれる額である『毎年3万×住宅ローン控除10回分』が単純減ってしまう
→ 超ザックリですが、毎年末のローン残高が300万円少なくなるわけですから、減った額300万円×控除率1%×10年ですので、ご確認のとおり10年間で30万円となります。

控除が減る(収入が減る)ことと、支払う利息が減る(支出が減る)ことの差は、控除率と金利の差によります。単純にザックリと言うと、
a)控除率>ローン金利 なら繰上げ返済しない方が得
b)控除率<ローン金利 なら繰上げ返済した方が得
です。(正確には正しく計算が必要です)

10年後の金利の更新まで待って、一気に返す+それまでは繰り上げ返済分をnisaの積み立てとして入れておく
→ これですと、余裕資金を少しづつしか運用に回さないことになり、勿体ないです。
これまでに運用の経験がおありでしたら、成長枠で運用して下さい。
経験が無い場合は、繰上げ返済を行い、減った返済額分を積立NISAに充てるのが良いと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/3/31 23:50:15

成長枠を使用し運用した後に返済したいと思います。

的確なアドバイスありがとうございました。すごく参考になりました。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information