教えて!住まいの先生

Q 地盤改良工事についてのご質問です。 あるハウスメーカーで新築平屋の契約をしたのですが、地盤調査の結果改良が必要との結果が出ました。

元々の資金計画では改良工事が出た場合の見積として150万円計上しておりましたが、実際に提示された概算見積では当初の予算の倍以上の340万円になりました。
改良工事の施工会社はハウスメーカー指定の会社で、自分達で他の施工会社を依頼することはできません。
施工坪数33坪、地盤調査の結果15m下までは支持地盤が無く粘土質の土が多いとのことです。
坪単価は当初150万÷33坪=4.5万円/坪だったものが340万円÷33坪=10.3万円になりました。
これは相場で考えるとかなり高いように思いますが、いかがでしょうか?
ちなみによく分かりませんが、工法は木杭打設工法(φ140mm×15m 65+2本)
上杭(防腐処理材)中下杭(未防腐剤)
と書いてあります。

ハウスメーカーの指定会社で工事をしなければならないのは仕方がないですが、金額が倍以上に跳ね上がるのは理解できません。
通常ここまで資金計画との乖離が生じるものでしょうか?
質問日時: 2024/3/4 01:39:21 回答受付終了
回答数: 10 閲覧数: 329 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/3/6 09:00:13
粘土質ですか… 金額はそんなもんでしょうが、相見積もりだけとってみても良いかもです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/6 08:18:14
うちは8m×96本で170万でした
(予算は150で取ってました)
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/5 17:47:50
地主です。

普通によく聞きますね。

ハウスメーカーによっては、数万円払って地盤調査、改良が必要かどうかまで調べてもらい見積りをより詳細に出しそれに納得できたら契約…なんですけどね。
見積りはあくまで見積りですから、実態と照らし合わせて剥離が生じることはよくあります。契約してから地盤調査、のハウスメーカーのやり方でご納得されて質問者様が契約されたのであれば致し方ないです。
通常予想より改良が必要な土地だった、ということです。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/4 12:12:35
以前保証会社で地盤の判定をしておりました者です。
坪数と金額だけ見ると高いですが、15mで67本だと1005mです。
m当たり3000円と考えればお安いと思います。
計画との乖離ですが、結構ザラにあります。
指定の工法が1つしかないのであればそれに従うしかありません。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/4 11:45:53
φ139.8・15m×67本でで一般的に使われる鋼管杭でしたら、580万円くらいになります。
木杭にすることで、安くしているようです。

最初の概算は地盤調査前で、(この地域の)一般的な金額を提示したのだと思います。見積が甘かったですね。

地盤調査で正確なデータが取れるまでは、どうしてもそうなってしまいます。逆に地盤調査の結果、改良工事不要になった場合、150万円の乖離が発生します。それくらい、地盤は調査してみないと分からないものです。

本来なら事前に地盤調査をし、改良工事の必要の有無・工法・価格を明確にしてから契約するがいいのですが、、、、
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/4 09:51:31
そんなもんです。
契約後にしか地盤調査をしないので、改良費には幅があります。

地盤調査を、ご自身で他社に依頼して確認してみたらいいんではないでしょうか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/4 09:40:46
支持層が15mまで下がるとなるとそんなもんっちゃそんなもんです。

通常住宅ではSWS試験というので地盤の硬軟を調べるのですが、
これは10mくらいまでしか試験できません。
ほとんどの住宅は地盤改良が必要となってもせいぜい6mくらいで支持層が得られるのでSWS試験で十分ですし、費用も150も見ておけばセメントの杭でも対応できるレベルです。
ただ今回は支持層が15mとのことなのでSWS試験では足りず、もっと本格的な標準貫入試験というものも行っているのだと思います。
そして試験費用も含めるとそれくらいの金額になると言えばなります。

HMの信用度次第ですがふっかけられている説も拭えないこともないので
一応は試験方法と試験結果を誰か詳しい人に見てもらったうえで判断したほうが良いでしょう。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/4 08:25:24
深いからです。5mぐらいですめば予算の範囲で収まったでしょうが、15mも打ち込まないいけないとなるとむしろ安いのではないかという金額です。
施主に予算があり最低限でという配慮がある気がしますね。2本で足りる?とか鋼管にしないのはなぜ?など配慮されている気がしますね。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/4 05:37:55
建築OBですが
15mの杭工事なら致し方ない金額です。
340万は妥当な金額です。
かなりの軟弱地盤なのでしょう。

理解できるとかできないとかではなく
常識的なラインです。全く乖離してません。
近隣データから軟弱地盤はわかっていたはずです。

平屋33坪で痛い出費ですね。
予算組みの時の読みが甘すぎただけです。
立派な平屋が建ちますように。お大事にしてください。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/3/4 02:21:51
相場と書かれていますが、15mの相場を見られてますか?

15mともなるとまあ妥当な金額かと。
資金計画はあくまでハウスメーカー側が作るもの、それを妥当かどうか判断するのは施主です。そこまでハウスメーカーは保証してくれません。

事前に周辺の事例等を調べてればある程度想定もついたのではないでしょうか。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この質問が不快なら

10 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information